お知らせ

ご参拝・ご見学の皆様へ

令和6年6月1日より、随時ご参拝いただけるようになりました。
但し、法要等によりご参拝いただけない事もありますので、ご了承ください。

ご来堂の際には
     ・マスクの着用
     ・少人数
     ・短時間
のご協力をお願いいたします。

尚、ご見学・お申込みの方は引き続きご予約をお願い申し上げます。
(予約のある方を優先とさせていただきます。)

お問合せは、フリーダイヤル
0120-157-530まで

お知らせ

3月1日(土)より、鐘撞堂参道で、写真展が開催されます。
お参りにお越しの際、ご覧いただければ幸いです。

【お知らせ】

ご入会をお考えの方々へ

現在ご案内しております遊行の会の正面・側面に掲示されている金額は、令和7年3月31日までにお申し込みいただいたお客様に限り適用となります。
令和7年4月1日より価格改定を実施させていただきますので、ご理解いただけますと幸いです。

会員の皆様へ

2月5日に新たに第3基目の墓誌が完成いたしましたことをご報告いたします。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

2025年6月6日(金)
申込受付期間:2025 / 4 / 1 (火) ~ 2025 / 5 / 23 (金)

第三十九回 授戒式及び合同法要を行います。
所要時間は60分を予定しております。

午前の部 授戒式  11時
午後の部 追善法要 13時

お車でお越しの方は「第2駐車場」をご利用下さい。
ご見学ご希望の方は、恐れ入りますが時間をずらしてお越しいただきますようお願い致します。
※尚、お席の都合上「ご予約をいただいた会員様」のみとなりますのでご了承ください。
下記日時は法要を(合同法要 個別法要 葬儀)予定しております。
時間内はお参りいただくことができません。
あしからずご了承ください。

<合同法要>
  2月7日(金) 11時から12時 ※授戒式
          13時から14時 ※追善法要
          15時から16時 ※追善法要
  2月8日(土) 11時から12時 ※授戒式
         

<個別法要>
  2月 1日(土) 11時から11時30分
  2月 9日(日) 14時から14時30分
  2月11日(火) 11時から11時30分
  2月18日(火) 11時から11時30分
  2月18日(火) 12時から12時30分
  2月23日(日) 11時から11時30分
  2月23日(日) 12時から12時30分
  2月23日(日) 14時から14時30分

法要の予定は随時ご案内いたします。
お参りなど薬師堂内へのご来場はご注意ください。
時間は目安ですので多少前後することがございます。

造園作業のお知らせ

1月いっぱいは、造園作業の為足元が悪くなっております。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
お気をつけてお参りくださいますようお願い申し上げます。

お参りをされる方へお知らせ

下記日時は法要を(合同法要 個別法要 葬儀)予定しております。
時間内はお参りいただくことができません。
あしからずご了承ください。

<個別法要>
  1月 8日(水) 11時から11時30分
  1月11日(土) 11時から11時30分
  1月18日(土) 13時から13時30分
  1月19日(日) 14時から14時30分
  1月26日(日) 11時から11時30分
  1月30日(木) 11時から11時30分

法要の予定は随時ご案内いたします。
お参りなど薬師堂内へのご来場はご注意ください。
時間は目安ですので多少前後することがございます。

年末年始 休堂のお知らせ

令和6年12月30日(月) ~ 令和7年1月5(日)まで

※12月29日(日)は 大掃除の為、お参りにご不便をお掛けいたします。宜しくお願いいたします。
※1月6日(月)より、通常通り開堂致しております。

お参りをされる方へお知らせ

下記日時は法要を(合同法要 個別法要 葬儀)予定しております。
時間内はお参りいただくことができません。
あしからずご了承ください。

<個別法要>
  12月 1日(日) 11時から11時30分
  12月 2日(月) 11時から11時30分
  12月 2日(月) 12時から12時30分
  12月 6日(金) 11時から11時30分
  12月15日(日) 13時から13時30分
  12月15日(日) 14時から14時30分
  12月18日(水) 11時から11時30分
  12月22日(日) 12時から12時30分
  12月22日(日) 13時から13時30分
  12月28日(土) 11時から11時30分
  12月28日(土) 12時から12時30分

法要の予定は随時ご案内いたします。
お参りなど薬師堂内へのご来場はご注意ください。
時間は目安ですので多少前後することがございます。

御護摩札について

中院の諸願成就「御護摩札」
遊行の会会員様にもお授けいたします。

お申し込みは薬師堂までご来堂ください。
2020_護摩札_20201224.jpg